WHOEVER 川崎市武蔵小杉

BLOG

プロが教える!ボディメイクお役立ちブログ

ボディメイク・ダイエットと睡眠の関係性

武蔵小杉・横浜・新横浜・綱島の完全個室パーソナルジムのWHOEVER(フーエバー)です。

こんにちは!トレーナーの関谷です。
今回はボディメイク・ダイエットと睡眠の関係性についてお話しさせていただきます。

 

睡眠は、筋肉の成長と回復、ダイエットにおいて密接な関係があります。大きく分けると3つ以下のようになります。

1. 筋肉の回復と成長
筋トレを行うと、筋肉繊維が損傷します。これを修復し筋肉が強く成長する過程を「超回復」と呼びます。深い眠りの間に成長ホルモンが分泌され、筋肉の修復や再生を促進するため、筋トレ後の睡眠は筋肉の発達に欠かせません。

 

2. 疲労回復とエネルギー補充
筋トレ後、筋肉だけでなく身体全体に疲労が蓄積します。睡眠中に、身体はこの疲労を回復させるためのエネルギーを補充します。
また、睡眠中に免疫系も強化されるため、病気の予防にもつながります!

 

3. ホルモンバランスの調整
筋トレを行うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。過剰なコルチゾールは筋肉の分解を促進するため、ストレスが続くと筋肉量が減少する可能性もあります。
そこで質の良い睡眠を取ることでコルチゾールの分泌が抑えられ、筋肉の分解を防ぐことができます。

 

またホルモンバランスはダイエットにも深い関係性があり、睡眠は食欲を調節するホルモン、レプチンとグレリンのバランスに影響を与えます。

・レプチン
満腹感を伝えるホルモンで、睡眠不足になるとレプチンの分泌が減少します。これにより、空腹感が強くなり、過食を引き起こしやすくなります。

・グレリン
空腹感を感じさせるホルモンで、睡眠不足になるとグレリンの分泌が増加し、食欲が増します。

 

以上のように睡眠はボディメイク・ダイエットどちらとも深い関係性が見られます。

 

理想的な睡眠時間は7〜9時間で、毎日の睡眠の質を向上させることが、ボディメイク、ダイエットを加速させる鍵となります。

 

睡眠の質を高めるために意識したいことは

1.アルコール、カフェインを控える。

2.入浴し入眠に入るまで体温を上げておく。

3. 寝る1時間前はパソコン、テレビ、スマホの使用を控える。

以上の3つになります。
良質な睡眠をしっかり取りつつボデメイク、ダイエットを行っていきましょう!

 

WHOEVERでは只今無料体験実施中です。

これから気温が上がり薄着になることが多くなる季節になります。
ダイエット、ボディメイクは1日にして成らず。思い立ったらすぐ始めてみましょう!

お話しだけでもお気軽にお越し下さい。

 

***********************************************************************************************************************************************************************************************

パーソナルトレーニングジムWHOEVERは武蔵小杉・新丸子と横浜と新横浜にあるプライベートジムです。

筋力トレーニングとキックボクシングエクササイズや有酸素運動で女性やトレーニング初心者の方でも、楽しみながら効率よくボディメイクが叶います。

WHOEVER オリジナルの脂肪破壊ダイエットプログラムで自分史上最高の身体を目指しましょう!

🔸お問い合わせは公式HPよりお願い致します。

https://www.whoever.jp

🔸問い合わせフォーム

https://www.whoever.jp/contact

🔸TEL

080-7331-6383

🔸インスタグラム

https://instagram.com/whoever_official?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

cookieについて